2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
三女ちはや編。 ちはや自体は面白いしいいキャラだと思うんですが。 与一の行動が気に入らない。 とても正義のサムライに思えない。 勿論あの三人組がクズだとは思うけど、いきなり木刀でっつーのどうなんだ。 だたの勘違い野郎にしか思えない。 今後与一の…
『山本寛×新房昭之 新春監督対談!』 テレビアニメの分野では話題を事欠かない2人の対談ということで購入。 パンチラ談義があついw 初対面らしいですが、これがきっかけコンテあたりで両者の作品に参加してくれれば面白いんだけど。 あと新房さんの次のコン…
『メイン☆ストリート』と『天使になりたい』を買う。 『メイン☆ストリート』はやはりMay’nさんの歌唱力が魅力でしょう。 ただ曲自体にインパクトがなくそこら中にあふれたものなのが残念。 もちろんシェリルからの脱却を目指してなんだろうけど曲が弱いな〜…
予想以上に薄いw 読みどころは何といっても美樹本晴彦による『超時空要塞マクロス THE FIRST』。 #1、#2を連続で掲載するというのはテレビアニメのオマージュかな。 キャラの絵柄は大分違いますね。 特にリン・ミンメイは。 まぁ今の美樹本さんの絵もエコー…
作画が予想以上に良かった。 背景動画やその後かなこが探しに行くところ。 あとSDキャラのかなこも中々よく動いていたし。 最後のあたりはビジュアル的にも派手でシャフトらしい。 鞠也がいなくても十分面白いな。 コンテ・演出:龍輪直征、作監:岩崎安利・…
ライトノベルらしい展開ですが画面派手だ。 ニーナ役は高垣さんですか。 OPも派手だ
北村話後編。 はっきり言って見ていてこっちが恥ずかしくなるような展開。 そんな話だけど映像的にも見所多し。 特に最後の殴りこみはこの作品には今までないような作画。 大河と会長の心情をこういう荒々しい作画で表すというのは効果的だったのでは。 ただ…
前半のアクションシーンも派手でよかったんですがイモちゃんが全部持っていったなぁ。 ただ後半のテンポが今までと比べて段違いに良い。 それもいつきのおかげでしょう。 真面目過ぎて空回りしていいキャラだ。 こんなドジっぷりでよくも怪奇課でやってこれ…
展開は王道スポーツものですね〜。 変わらず面白かったんですが、はじめの戦争云々は嫌な予感だな。
2本目の劇場版。 見所は前作とは比べ物にならない程充実した映像でしょう。 はっきり言って1作目は期待外れだったんだけど今回はそんなこともなく。 アクション・エフェクトが派手で各死神何かしら見せ場もある。 キャラは日番谷だけが目立って濃い目。 アク…
鋼殻のレギオス 1話ということでアクションシーンはさすが。 明日のよいち! 次女が可愛い。 つーかあっさりデレすぎでしょう。 展開はやい。 1クールなのかな。 まりあ†ほりっく OP公開尾石達也。 毎回毎回ぶっ飛んだセンスしてますねぇ。 本編は小林さんと…
源氏物語千年紀 Genji ウルトラヴァイオレット見てないので氷の女王以来かな出崎監督のテレビアニメは。 放送直前に企画が変更されるなど変なところで話題にならなくてもな〜。 そこら辺の事情はサイゾーのインタビューで少し語ってますが。 1話の出来はまぁ…
鉄腕バーディー DECODE:02 結局二期も見てる。 だが一期の内容を思い出せない。
「ああ、あの電動ドリルか」 なんつーことを聖様はw やっぱり先代の薔薇様方はいいなぁ。 中嶋さんは最後かな。 祥子様が別人だったけど。
OP公開。 映像はまぁよくあるような構成なんですが、歌があってねー。 つーか歌にあわせてないのか。 いや歌がアニメ本編とあってないのか。 ちょっと残念ですわ。 本編は1話の処理中心ですね。 よっていまいち盛り上がらない。 ただ映像は変わらず凝りに凝…
素晴らしきエフェクトアニメ。 それだけじゃなくアクセラレータの奇怪な動き表情も良い。 岡本信彦さんの熱演とアクセラレータのやられっぷりで面白い出来上がりだった。 まぁ映像が良くなかったらグダグダなんだろうけど。 中々見ごたえのある話数だった。 …
サブタイ前に塀の上で暴れてるニャンコ先生を見る夏目の視線が気になってしかたなかった。
くどい位芝居入れるな〜。 メインの2人も可愛いんだけどやっぱり美咲でしょう。 IGグロスか珍しい。
RIDEBACK ホームページのトップ見て期待していたんだけど何これ…。 1話としては完璧な掴みでしょう。 ライドバックの疾走感ある描写とメカとしての描写、どちらも素晴らしい。 アニメーションノートに制作過程が少し載っているんだけど手間かかるみたいです…
獣の奏者エリン なかなか面白かったんですが、デカイ闘蛇が出てきたところの構図は どうにかならなかったんだろうか。 全50話長いけど最後まで見れるだろうか。 EDがいいな〜。ブラック・ジャック やっぱりBJと言ったら出崎・杉野コンビによるこのOVA版です…
ストーリーはオーソドックスで特に盛り上がることもなく。 映像は尸魂界からのエフェクトが良かった。 死神たちのアクションもあったんだけどキャラだし過ぎて散漫。 ロングショットを使ってテレビとの違いを出そうとしてるんだうけど効果があるのか微妙。 …
明日のよいち! いきりなりサービスシーンか。 この時点で期待大ですよw 本編はまぁラブコメらしいラブコメ。 ラブコメはテンポとキャラですが、キャラは良さそうなのであとはテンポですね。 それは2話以降だと思うので期待しますよ。 ドルアーガの塔 〜the…
今回は何といっても梅津泰臣インタビューでしょう。 やはり最近のKITE LIBERATORについてが多いかな。 アニメータ時代については謙遜しすぎじゃないですかね。 1カットに掛ける執念は梅津さん自身も相当なものだと思うけどw 次回作については具体的に言及し…
続 夏目友人帳 変わらずの面白さ。 ニャンコ先生の声が微妙に違う気が。 前はもっと馬鹿っぽかったような。 宇宙をかける少女 今期の期待作。 1話はどの作品も力入ってるんだけど、これは…。 どんだけ画面に情報詰め込んでるんだ。 マクロスFの1話見たときも…
WHITE ALBUM 話はこれからドロドロな展開みたいですが、 1話見た印象は乾いた雰囲気。 絵の濃さはさすがですよ。 FLAG 面白い作りしてるんだけどロボいるのかな〜。 みなみけ おかえり 1期に近い感じなのかな。 保坂とおじさんは相変わらず。 夏奈の動きが面…
アキカン! 一発目がこれか〜w いや面白かったですよ。 懐かしい感じがするし。 何よりもこんな馬鹿馬鹿しいアニメは『いぬかみっ!』以来。 主人公は福山潤さんで変態というところまで一緒。 これからも気軽に見ますよ。 屍姫 玄 新番組っていうか赫の続き。…
2008年も終わったということで個人的に印象に残ったアニメなどを。作品 true tears バッカーノ! 狼と香辛料 仮面のメイドガイ 紅 ストライクウィッチーズ コードギアス 反逆のルルーシュR2 マクロスF あかね色に染まる坂 かんなぎ 喰霊-零- ケメコデラック…
レコ大と紅白で初めて見たんだけどのぞみちゃん可愛いな。 変な意味じゃなくて。 こんだけアニメ見てて初めて見たってのはどうかと自分でも思うが。 歌は流れてるから知ってたけど歌ってる人とか興味なかったからな〜。 つーか紅白で解散なのか残念。 CD買お…