2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧
パンフレットを買いに行ってきました。 そしてブックマークも。 当たり前ですが1回目より2回目の方が視野が広がりますね。 個人的には『放課後オーバーフロウ』が一番きつい。 今年は毎月2回は映画見に行くという目標があったんだけど、2月もどうにかクリア。…
軍事企業の社長で天才発明家が、自社の製品がテロリストに利用されていると知り、パワードスーツを自作して自分でテロリストを壊滅するという内容。 アメリカに敵対している側から見ると何ともアメリカに都合の良い映画に見えますね。 まぁ自分の第一印象は…
公開初日に見てきました。 テレビ版1話の先行放送から3年、ついに完結しましたか。 とりえず覚えている中で気になった点等を忘れないうちに。 ストーリーはテレビ版と違って早々にバジュラが敵ではない、というのが明かされますね。 その為、ランカがバジュ…
仕事と恋愛とまぁよくあるキャッチーな映画ですね。 ファッション業界を描いてるので服・小物・インテリア等は非常に凝ってます。 全然ブランドなんてわからないですがオシャレなのはわかりますw 仕事中心の編集長ミランダとそれに振り回される新入りアシス…
愛染編?完結。 それに相応しいビジュアルでした。 作画もだけど月牙天衝の演出はおぉとなった。 前半愛染で盛り上げた中、途中の回想が長くてテンションが下がってしまった。 あそこはもっとあっさりして欲しかった。 大事なのはわかるけどさ。
爽子と風早が自分の気持ちを伝えるという非常に重要な回。 ドラマ的にも作画ももう見所であっという間。 BLEACHと連続で見たので至福の一時間でした
アパルトヘイトを扱った映画だけど重くなく、スポーツを通じた娯楽映画としても非常によく出来ていると思った。 もちろんアパルトヘイト・人種差別がテーマなんだけど未来指向で見てる方に力を与えてくれるような、そして観終わったあとに何とも清々しい気分…
所謂宇宙人とのファーストコンタクト物ではないんですね。 共存ではないけれど地球上に暮らしてから20年も経ってるわけで。 ファーストコンタクトからもう少し掘り下げている。 その分まぁ宇宙人側にも色々と感じる。 ドキュメンタリーっぽくしてるのも効果…