2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧
予備選ついに始まる。 今まで化物みたいな奴らと戦ってきたから今更高校生相手?って感じなんだけど、異能者が23人いるのでそれを絡めてってことかな。 それとほとんど活躍してなかったクズ男先輩の為か。 今回は表紙だけあって大活躍だったんだけど違和感あ…
OPからいきなり太宰治の『人間失格』とは想像してなかった(笑)。 Aパートは教室の後ろからのレイアウトが中心。 『ぱにぽにだっしゅ!』は横からコント風に、『ネギま!?』は確か段差のある教室だったから前からのレイアウトだったかな。 途中臼井が消えて…
深夜の再放送で今どの辺りやってるんだろうと録画したのを視聴。 ウズミの自爆を経てアークエンジェル一行が宇宙へという話。 話的には盛り上がるところなのかな。 ウズミは国家元首としてはありえんと思うんだけどそこは深く突っ込まないでおこう。 内容はM…
ロミオ中心の話になってから安っぽい展開になってきたな〜。 前々から特に捻りのある話じゃなかったけど最近は安易すぎる気が。 王道的と言えばそうなんだけどアニメとしての見せ場がない。 別にもの凄いアクション作画を期待しているわけじゃないけど今回は…
散々好き勝手やってきた誠ですが今回の最後の発言はありえないでしょう。 もうね主役交代してくれマジで。 前の席のどちらかの男でいいじゃん。 誠よりは随分マシだと思うんだけどな〜。 ヒロインたちがあまりに不憫だ。
小森霧と常月まといのエピソードが中心。 いや〜面白かった。 やっぱり基本的には原作通りの内容なんだけど新房監督らしさが途中途中で入っている。 それにしても小森霧ってこんなにかわいいキャラだったのか。 最初と泣きながら「外に出してください」って…
1話のいんくに続きすみが魔法少女に。 すみは見ていて面白い。 アホ毛が色々変化したり、ドジっ娘で転んだり、メイドとのやりとりなど。 いんくのライバルキャラとして存分に暴れて欲しいな〜。 いんくやすみが幼児体形だからなのか胸より尻アニメ。 すみが…
イニスとジャックというカウボーイ同士の恋の物語。 カウボーイはアメリカ男の象徴ということでアメリカでも論争が起こった映画。 確かに同性愛モノだけどそれだけで見るのを敬遠するのは非常にもったいない映画だと思う。 禁断の愛ということは当人たちが一…
ひぐらしのなく頃に解 30年後という設定なのにレナがどう見ても20代。 モノノ怪 基本的には化猫と同じなんだけどやっぱり凄い。 テレビアニメとは思えない背景美術。 話も面白くて30分が短いな〜。 アニメ見る前に季刊エス15号を引っ張り出して久しぶりに読…
見ていてなぜ誠が言葉や世界に好かれているのかわからないな〜。 言葉や世界が可哀そうだ。 それにしても言葉の胸はでかい。 スタッフもどこに力を入れるかわかってる。 無駄に揺れるし特に風呂のところは凄すぎ。 言葉と世界どっちもいいキャラなんだけど、…
コンテ:長井龍雪 演出:桜美かつし 作画監督:倉田綾子これは必見。 監督の長井さん自らのコンテ。 これは特に驚きもなく。 倉田さんの作監。 予想外だけどEDやってるからな〜。 そして桜美さんの演出。 これには自分の目を疑った。 まさかこのアニメで桜美…
CODE-E 地味なアニメだけど嫌いじゃない。 これからどう化けるか。 ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 あいかわらずの釘宮アニメ。 もえたん 伊達に『もえ』がタイトルに入ってるアニメじゃないな。 見る人を選ぶアニメだけど個人的には大好き。 キャラもかわいい…
1話ということだからか予想以上に見やすいアニメだった。 そりゃ他のアニメと比べたら変わっているけど、アノ原作からしたらこれくらいはっていう感じ。 新房監督らしい色や影、カットの切り替えはあったけど抑え目。 偏ったレイアウトとかほとんどなかった…
ななついろ★ドロップス ストーリーとかよりかわいい絵を見るアニメなのかな。 魔法少女モノみたいだから変身シーンに期待。 ドージンワーク 同人誌を作って金儲けしようとするアニメ。 だと思ったら声優が同人誌を作る番組だった。 こういうのはDVDの特典や…
アメリカで最も権威のある政治雑誌の記事が捏造だったという実話を元にした映画。 非常に面白いネタだと思うが映画としてはそこまで面白くはなかった。 スティーブンの自分語りが多くてうんざりさせられる。 スティーブンが捏造記事を書き始めた理由やその時…
やっと自分たちが何と戦っているのかわかる。 予想通り平行世界の住民たち。 それを知りながらも相手の顔を見てから殺すマキって凄いな。 最後に日本語の怪しいアジア系の人たちが登場。 それとEDが変わった。 今回のも曲もいいんだけどやっぱり『Little Bir…
6月で終わり面白かったアニメ DEATH NOTE(ちょっと変わった演出が面白い。スペシャルに期待) sola(話もなかなか面白かったけど序盤のレイアウトやときどきあるアクションもよかった。特に12話) 継続するアニメが多いな。 7月から始まる期待しているアニ…
最近ちょっと退屈だったんだけど今回は面白かった。 特にジュリエットがキャピュレットを名乗るところは震えた。 エアコンの風に当たってたのもあるけど。 公式サイトで人気投票やってるんだけど男キャラ限定ですか。 もちろん自分はオーディンに入れました…