乃木坂46公演「16人のプリンシパルtrois」6月7日(昼公演)
赤坂ACTシアターで行われた乃木坂46の公演「16人のプリンシパルtrois」(6月7日昼公演12時
開演)を見に行って来ました。
6/1夜公演以来の4回目ですね。
座席は1階下手側の真ん中辺りかな。
ここらへんだと不満はあまりないですね。
下手側だといくちゃん側だしw
一週間ぶりだったんだけど前回来た時と結構公演内容に変化がありました。
最初の佐藤さんの動画が短くなってるw
多分1/3くらいになったんじゃないかな。
もっと短いかな。
あとなんといっても1幕のコントのネタが変わっていましたね。
全てではなく少人数のコントだけだったのかな。
今回の立候補は
ポリン姫:衛藤美彩
ロザリオ:高山一実、永島聖羅
クリスティーヌ:生田絵梨花、和田まあや
エルザ:渡辺みり愛、橋本奈々未、能條愛未
キャサリン:齋藤飛鳥、伊藤万理華、川村真洋
ベル:井上小百合、松村沙友理、中元日芽香、新内眞衣、桜井玲香
マキア:畠中清羅、深川麻衣、西野七瀬
パム:大和里菜、秋元真夏、斉藤優里
ルイーダ:山崎怜奈、中田花奈、星野みなみ、斎藤ちはる、白石麻衣
エステル:堀未央奈、若月佑美、生駒里奈、川後陽菜、北野日奈子
ポリン姫がまさかのみさみさのみの立候補でラッキーガール。
まぁみさみさだったら2幕でも間違いないだろうしいいんですが。
ポリン姫:衛藤美彩のコントは「タクシー」。
相手役をさゆりんに指名。
初めてみましたが運転手役がさゆりん、客がみさみさ。
運転手役がボケで、客がツッコミ。
特別面白いわけではないけど比較的テンポの良いコントでした。
ロザリオ:高山一実、永島聖羅のコントは「テレフォンショッピング」。
これも初めて見た。
かずみんが売る側、せいらりんが買う側。
販売がボケなのでまぁかずみんがやったら負けませんよ。
せいらりんも頭悪そうなギャル見たいな話し方してたけど、残念ながらそれよりかずみんが普通に喋ったほうが面白いんだよね。
クリスティーヌ:生田絵梨花、和田まあやのコントは「テレフォンショッピング」。
連続かよ…。
いくちゃんが売る側、まあやが買う側。
いくちゃんはドラえもんが販売しているみたいなしゃべり方、動き。
物を出すからドラえもんというのは巧かったですね。
まあやは棒読みの演技してましたw
こちらもなかなか面白かったけど、アイデア、演技ともいくちゃんの方が上手でした。
エルザ:渡辺みり愛、橋本奈々未、能條愛未のコントは「ケチーズX」。
これは初めて。
ケチな3人組アイドルという設定。
リーダーがあみあみ。
正直選択肢としてはあみあみしかなかったです。
他の2人は台本読んでるのか?というレベル。
テンポも悪く全く最後までいっていませんでしたね。
台本持っていいんだから暗記しろとは思いませんが、流れくらいは理解しておいてくださいよ…。
キャサリン:齋藤飛鳥、伊藤万理華、川村真洋のコントは「監督」。
これも初めて。
映画?監督役にろってぃー、役者にあしゅりん、まりっか。
監督役が2人に演技のダメ出ししていくという感じ。
ろってぃーは力入り過ぎで勢い十分、面白さ不十分。
あしゅりんは芦田愛菜のマネだけ。
まりっかは演技しているんだけど別段面白くなく。
このまま終わるのかと思った時に最後にエリマキトカゲの走り方をふられてやったまりっかが一つ抜けた感じ。
このコントはあしゅりんの役は見せ場があまりありませんね。
ダメ出しとかされることもほとんどないし、いる必要性を感じない。
監督と役者の2人コントで成り立つものでしょこれ。
ベル:井上小百合、松村沙友理、中元日芽香、新内眞衣、桜井玲香のコントは「強盗」。
強盗役がキャプテン、支店長役がさゆりん、行員役がひめたん・新内さん、おばあさん役がさ
ゆにゃん。
人数多いから結構グダグダなコント。
強盗役のキャプテンはテンポよく進めようとしてるんだけどね。
ひめたんは完全に空気、新内さんは見せ場なく、さゆりんはとぼけた感じ、さゆにゃんが芦田愛菜の真似。
会場として受けていたのはさゆにゃんだったのかな。
個人的にはただテンポが悪いだけだった印象だけど。
自分だけで時間使うのはなしですよ。
キャプテンとさゆりん迷ったけど面白かったのはさゆりん。
マキア:畠中清羅、深川麻衣、西野七瀬のコントは「ケチーズX」。
本日2度目。
なーちゃんがリーダー役。
ここはテンポよく最後までいきましたね。
なーちゃんとまいまいどちらも面白かったけどリーダー役が有利ですね。
歌も歌えるので。
エルザのグループは歌までいきませんでしたから…。
パム:大和里菜、秋元真夏、斉藤優里のコントは「ケチーズX」。
3度目…。
ゆったんがリーダー役。
こちらも最後もいかず、ゆったんの歌なし。
まぁラッパーみたいなゆったんが1番良かったでしょう。
ルイーダ:山崎怜奈、中田花奈、星野みなみ、斎藤ちはる、白石麻衣のコントは「強盗」。
まいやんが強盗役、ちはるんがおばあさん役。
まいやんは特別面白いことやってたわけじゃないけどちゃんと強盗役やってましたね。
みなみとちはるんがなかなか面白かったです。
まいやん含めてまよったけどちはるんかなぁ。
エステル:堀未央奈、若月佑美、生駒里奈、川後陽菜、北野日奈子のコントは「強盗」。
本日3度目…。
強盗役川後さんが、支店長がきいちゃん、行員が堀ちゃん若月さん、おばあさんが生駒ちゃん。
川後さんはまぁ普通、きいちゃんはよく分からん。
堀ちゃんは1番目立たない役でしたが笑い上戸みたいなキャラで楽しかったです。
若月さんは武田鉄矢の真似をしていたけど滑っていましたね。
あの役でなんで武田鉄矢にしたのだろうかクオリティーも低いし…。
生駒ちゃんのおばあちゃんはなかなかハマっていました。
少し迷ったけど堀ちゃんでしたかね。
二幕に選ばれたのが
ポリン姫:衛藤美彩
ロザリオ:高山一実
クリスティーヌ:生田絵梨花
エルザ:橋本奈々未
キャサリン:伊藤万理華
ベル:井上小百合
マキア:西野七瀬
パム:斉藤優里
ルイーダ:白石麻衣
エステル:生駒里奈
以下、アンサンブル
メグ:大和里菜
エリザベート:能條愛未
侍女1:齋藤飛鳥
侍女2:深川麻衣
侍女3:永島聖羅
侍女4:星野みなみ
うーん、エルザはあのコントで能條さん以外が選ばれるのは無しでしょ…。
二幕は台詞忘れたり噛んだりするメンバーが結構目立ちましたね。
今回の公演で気になったメンバーを。
- 生田絵梨花
- 苦戦しているという1幕も今回は見事でした
- アイデア、演技力さすがですがもっと出来るでしょう
- まだまだこんなものではないはず
- 2幕はパーフェクト
- 話し方、たたずまいで聖母っぽさが出ていた
- 衣装も似合っていて優しいエリカ様w
- 生駒里奈
- 2幕ではちょっと変わったエステルを演じていて新鮮でした
- ただエステルより警備員役のほうが似合っていたw
- 今回のプリンシパルなかなか2幕出られていないようですが、生駒ちゃんは凄く頑張っていると思いますね
- 井上小百合
- 1幕はもう少しコントのテンポ考えてしてネタをやって欲しい
- 2幕でも噛んだりといつもと違って少し残念な出来でした
- ベルは似合いそうな役だけにちょっと残念
- 衛藤美彩
- 大人っぽさを出したポリン姫
- まぁ単純にエロさを感じる
- 観客を反応聞いたり楽しくポリン姫を演じていました
- 何よりお腹が素晴らしい
- アスリートみたいに引き締まったウエストでしたw
- 高山一実
- どんな状況でも出ただけで笑えるオーラを醸し出しているのはかずみんだけですね
- せっかくの男役だけどロザリオは出番少ないんだよね残念
- 中元日芽香
- ひめたんは可愛い
- 可愛いは正義
- マキア
- 2幕の「はい!」という返事の仕方が可愛すぎw
- マカオロケを思い出しました
- 橋本奈々未
- 今回はいいところ皆無でしたね
- 1幕のコントの流れを理解しておらず…
- 2幕も同様で最初のシーンから遅れて出てくる
- 台詞覚えておらず他のメンバーがフォロー入れたり
- ただでさえ1幕の出来が微妙だったんだから2幕で挽回してもらわないと選ばれなかったメンバーが不憫ですよね
- 深川麻衣
- 2幕の侍女の衣装が良い
- 脚がエロいw
- 聖母なのになー
- 素晴らしい物を見れました
- 堀未央奈
- 今回に限らず堀ちゃんは1幕で他のメンバーと違うとこを付いてきて面白い
- 大和里菜
- 1幕、2幕ともにかずみんのモノマネ
- 1幕はまぁいいですよ
- 個人的には全く面白くないですが
- ただ2幕までやるのは違うでしょう
- 侍女やるつもりなくてかずみんを演じたいの?
- だったら侍女は違うメンバーに譲ってくださいよ
- 2幕ではただただ不快でした
- こういうことやれると次行った時でも投票する気なくなりますよ
どうにか公演の時間を短縮して予定通りに終わらせようとしていますね。
だらだらやられても意味ないので良いことだと思います。
リピーターにとっては新しいコントへの入れ替えも良いですね。
4人、5人のコントは変えないのかな。
やっぱり5人コントは人多いと思います。
出番に偏りがありすぎる。
4人が限界じゃないですかね。
コントだから失敗してもいいやっていうんじゃなくてもう少し台本読み込みましょうよ…。
もう半分ですかからね。
今回の2幕は、生田、衛藤が素晴らしかったです。